発達障害の「初診日」が障害年金の申請に必要←生まれつきの障害なのにおかしくない?!
いつもお世話になっています、xsakiです。
今回は障害年金についてですよ。
何で初診日なのかな?
諸事情によりまだ発達障害の検査にすら行けてない(現在は行けてます)のですが、障害年金の申請に初診日が必要な理由がよくわかりません。検査日じゃだめなんでしょうか。
発達障害の検査で受診する当事者の人は困ってて受診しているのに、どうして初診日なんて面倒なものを要求するのか不思議です。
生活が忙しくて初診日を忘れてしまった人の場合、申請するまでに時間がかかって困るのではないのでしょうか。
時代遅れのルールなんて変えてしまった方がいいと思います。
生まれたときから発達障害ですから
発達障害は発覚するまでにタイムラグがありすぎるせいで、生まれつきの障害ということを忘れ去られているんじゃないでしょうか?
初診なんて関係ないと思うんですけどね。ケガや病気で受診しているわけじゃないのに(※ただし、うつ病からの発達障害発覚は除く)初診日の存在意義がよくわからないです。